月別: 2020年6月

1日が月曜日で新しい生活で。(2020年6月①)~週に一度はカレーの日

毎週月曜日はカレーを食べる日に決めていて、翌日(火曜日…たまにその翌日)にカレーブログを書いています。

私が月曜日をカレーの日に制定したのは

  1. 月曜日が楽しみになる!!(日曜の夜も希望を持って)
  2. 海軍カレーは金曜日ですが週末は人と外食する機会が多いかもしれない(社会参加も大切)
  3. 曜日を固定すると曜日を認識する指標になる(見当識をしっかりと)
  4. なぜカレーかというと、認知機能の低下予防にカレーがいいんだとか??(程よく信じる)
  5. なぜカレーかというと、単純に好きなので(好きは大事

などなど、そんな理由からです。

カレーはもともとインド料理ですが、すっかり日本に根付き、いろんなカレーがありますね。
今週の月曜日も楽しくカレーを食べました。

曜日も楽しくカレーを食べました。

 従来の生活に戻る部分と、新しい生活と。(2020年6月1回目)

汁ご飯が好きなので、これ、好きです。
開けた時の見た目は、「市販のルーで自作できるんじゃないか??」です。
一応、身体のことも考えて、ブロッコリー投入。

新しい生活様式を意識しながら生活する、新しい暮らしがはじまりました。
6月1日。月曜日。
学校も再開され、人通りが増え、車も増え、電車に人も増え、にぎやかになりました。
元に戻った部分、まだまだ戻れない部分、戻らずにこれから先変化していく部分、さまざまなものが入り混じった6月1日。

月曜日だったのでカレーを食べる日だったのですが、備蓄食料を少し減らすためと、仕事がバタバタとしていたために、ランチに「カレーメシ」を作りました。
作りました!といっても、お湯を入れて、しばらく待ち、必死にかき混ぜて、出来上がり。作るほどのものではありませんが。

 

カップ入りの即席めんんは、もうおなじみの食品ですが、麺ではなくご飯が入っているインスタント食品はさほどありません。
ないこともないですし、今はあるのか謎ですが、お茶漬けのような製品もあったような気がします。

新しいものを取り入れるというのは、すこし勇気のいるものです。人間は変化に対しては本能的に抵抗を感じるのでしょうかねぇ。
また、特に日本人にとっての「米」というのは、食べ物のなかでもこだわり・・・特に炊きたてにこだわりを持っている、特別感のあるものな気もします。
ゆえに、簡単にお湯を入れて・・・となると「それ、おいしいのか?」と思う気も。

しかし、最近、お湯を入れると食べられる「アルファ化米」の技術は進んでいて、以前、たしか防災関連のネタで紹介した気がしますが、お湯や水をいれて作る災害時用保存食の炊き込みご飯などが、美味しいんです。
いや、もちろん、炊き立ての炊き込みご飯などと比べると差はあるわけですが、それと比べる必要はないと考えると、美味しく簡単に食べられる便利な食べ物です。

『新しい食生活』の導入も、災害や非常時の経験や想定を経由して、導入が進んでいくのかもしれません。

とにかく、私は以前試しに買ってみた、このカレーメシが気に入っていまして、時々買うようになりました。
カレー味だけじゃなくて、他のカップラーメンの味のメシもあったかとおもいますが、私はカレーがイチオシです。特に、この和風は、心やすらぐ和だしの風味。おすすめです。

 

まぁ、そういうわけで、いろんな切っ掛けで新しい生活の習慣がもたらされるわけですが、目の前にあるものを、目の前にない理想的なものと比べる必要はないわけで、「昔は良かった」「集合して話し合う研修じゃないと意味がない」「ご飯は炊きたてに限る!」と決めつけてしまわずに、『これはこれで、アリだな』とおもえる部分を探せると、これからの生活にも余裕ができるのではないかと思います。

これから先の暮らし、まだまだ不安も多く、どうなるかわからない部分もあるのですが、出来る配慮や注意をしつつ、心穏やかさを維持できるように暮らしていきたいものです。

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

週に一度はカレーの日。
今回はこの辺で、また来週。
『週に一度はカレーの日』は毎週火曜日更新予定です。(たぶん)