月別: 2019年8月

ご当地カレーから考える(2019年第32週)~週に一度はカレーの日

私は毎週月曜日がカレーを食べる日で、翌日(火曜日)にカレーブログを書いています。
(でも、今日は水曜日です。しかも、水曜日の夜…昨日さぼりました)

私が月曜日をカレーの日に制定したのは

  1. 月曜日が楽しみになる!!(日曜の夜も希望を持って)
  2. 海軍カレーは金曜日ですが週末は人と外食する機会が多いかもしれない(社会参加も大切)
  3. 曜日を固定すると曜日を認識する指標になる(見当識をしっかりと)
  4. なぜカレーかというと、認知機能の低下予防にカレーがいいんだとか??(程よく信じる)
  5. なぜカレーかというと、単純に好きなので(好きは大事)

などなど、そんな理由からです。

カレーはもともとインド料理ですが、すっかり日本に根付き、いろんなカレーがありますね。
今週の月曜日も楽しくカレーを食べました。

ご当地カレーから地域密着型サービスについて考える(2019年第32週) 

伊勢うどん(カレーかかってるけど…)は、太くて柔らかい麺が魅力的!
ココイチのカレーうどん。具は、すじ肉とこんにゃくの煮込み。いわゆる、神戸のぼっかけの具。甘辛くておいしい。

8月にはいって、ますます暑い・・・。お元気ですか?私は、夏バテぎみです。
とはいえ、7月はやる気スイッチがオフ気味でしたが、今月は暑すぎてよくわからない状態なのか、夏バテだけれど食欲だけはあります!

今週の月曜日(昨日)は、ココイチのカレーうどんでしたが、週末は三重県へ行く機会があり、伊勢に寄って、「伊勢うどん」を食べました。

上の写真がカレー伊勢うどん。下の写真が昨日食べたココイチのカレーうどん。

おなじ「うどん」という名前ですが、麺の特徴を比べると全然違います。
伊勢うどんを食べたことがある方はご存知だと思いますが、かなり太い麺は、良くゆでてあってポヨポヨしています。
最近は、チェーンの讃岐うどん店が全国展開している影響もきっとあって、うどんと言えば讃岐うどん!みたいなイメージがあるような・・・どうなのでしょう。
少なくとも、私が住んでいるあたりでは、讃岐うどんタイプがメジャーで、コシがあるというのか単に固いだけなのか、とにかく麺には弾力がつきものというのが受け入れられているように思います。

ですので、ポヨポヨの、歯がなくても十分かみきれるほどに柔らかいうどんは、最初に食べた時は衝撃的でした。
そりゃそうです。太くて、もちもちの・・・を想像して口に入れたら、なんの抵抗もなく咀嚼できるわけですから、びっくりで、物足りないし、なんじゃこりゃ??なわけです。

しかし、後で調べてみると、あの、超柔らかいうどんは、伊勢参りに遠くからきて疲れている人にも食べやすく消化に良いように、とのことなんだとか? なるほどなぁ~と思った次第です。

まぁ、今回はカレーうどんにしちゃったので、消化がいいのかどうかはわかりませんが。
本来の伊勢うどんは、そういう食べ物なんだとか。

これまで4度ほど食べてますが、1度目はなんじゃこりゃと思ったものの、数日してから「伊勢うどん、あれはあれで、おいしかったんじゃないか?」と感じ始め、今では伊勢方面に行くときの楽しみの一つです。

そして、今回は初めてカレーうどんを見つけて、初カレー伊勢うどん♪ とてもおいしかったです!

一方、昨日食べたココイチのカレーうどんですが、具は「すじ肉とこんにゃくをあまからく煮たもの」で、いわゆる神戸でぼっかけと呼んでいるものです。
このあたり(神戸、明石、加古川など)では、メジャーな具だと思いますし、ふつうにうどんの具でもありますし、お好み焼きにも、焼きそばにも入っているのですが、他の地域でどれほど知られているのかはわかりません。

余談ですが、高砂市付近では「にくてん」と呼ばれるお好み焼きがあったりします。
具は、おでんのジャガイモとすじ肉(でしたっけ?)です。
ジャガイモが入っているのは、けっこう斬新に思うのですが、その地域では当たり前に食べられていたものらしく、私は隣の市にずっと住んでいたのに知りませんでした。
味がしみこんだジャガイモは、お好み焼きの生地につつまれほんのりソース味と共に食べると、とてもおいしいです。

うどんの話から反れました・・・。

食べ物って、その土地、地域で、それぞれさまざまだなぁと思います。
うどんでいうと、大阪のうどんと、讃岐のうどんは、ぜんぜんちがいます。
麺の細さでも、日本全国いろいろ。
稲庭うどんを初めて食べた時は、感激しました。
ぺらぺらうどんを初めてもらったときは、嬉しかったものです。

昔から食べられてきたものは、きっと何らかの理由でその形になり、今に受け継がれているのだとおもいます。
その地域の暮らしは、その地域の気候や風土、とれる作物や暮らす人々の生活様式に合わせて、生まれ進化し、今に至っているのでしょう。

物流や保存技術が進歩し、日本全国で同じ質のものが気軽に食べられるようになっても、暮らす人の生活は、まったく一緒になることはありません。
その土地の特徴は、やはり続いているのでしょうから。

そこで暮らす人の暮らしに添ったモノを考えるのは、大切だなぁとおもうわけです。
うどんを食べながら、考えました。
そこで何が必要で、どんなものが受け入れられるのか、考えるのって大切。

日本中、どこを歩いても似たようなチェーンレストランがあり、ある意味安心です。
知らなくても、なじみがある店があるのは、なんとなく心強いです。
値段も、利用する方法もわかるので。
でも、一方で、その土地土地には、そこでの暮らしがあります。
旅に出ると食べ物や工芸品を楽しみにできる機会となりますが、暮らしは毎日そこで続いていて、その暮らしを知って考えるべきこともあるなぁ~と思いました。

長々書いていますが、今週のまとめとしては・・・
カレー伊勢うどんは、おいしかったです。
ココイチのカレーうどんも、おいしかったです。
それぞれいろいろあるんだな、と思いました。

週に一度はカレーの日。
今回はこの辺で、また来週。
『週に一度はカレーの日』は毎週火曜日更新予定です。(たぶん)